当園の【八代目園主】、那須 誠です。
幼き頃より三栖【みす】の地で、
先々代【祖父】、先代【父】の背中を見ながら育ち、
22歳より農業という職に就き、現在に至っています。
当園では、紀南地方では一般的である
『南高梅』を主軸とする梅干し【一次加工】の農業経営
を営んでします。
平成17年【2005年】、
当園より紫宝梅『ミスなでしこⓇ』が誕生した事で
【情報発信/成育研究/個別販売】に注視して、
【独自路線】の農業経営を歩み始めています。
『ミスなでしこⓇ』を後世に残る梅品種にする
という大きな夢を掲げ、日々活動に邁進していることから、
『夢追い人』と名乗っています。
八代目園主 那須 誠
和歌山県の農民/日本の農民etc.
を踏まえて、
和農民【wa-no(u)-ta-mi】
を意識しています
和×夢 nagomu farm の『N』には、
◆ NEW :新しい作目挑戦
新たな栽培技術・作業効率
◆ NEXT:次世代への伝承
次世代農法にも柔軟に対応・実践
◆ NIPPON:伝承された想い/商品品質の維持
日本【和】の魅力発信
◆ NOUGYOU:農業
HONDA社の【N コンセプト】に感銘を受け、
和歌山県の【梅文化】の原点を継承しつつも、『新たな梅栽培・文化を創設し、次世代に伝承する』という志 を
『nagomufarm 【N】』や、園主自身『那須【N】』にちなんで、信念に掲げています